大阪で胡蝶蘭を贈るなら、西尾花店へお任せください!
開店祝いや移転祝い、就任・昇進のお祝いなど、格式ある贈り物として選ばれる「胡蝶蘭(こちょうらん)」。
見た目の華やかさだけでなく、「幸福が飛んでくる」という縁起の良い花言葉から、ビジネスシーンでも定番のお花です。
この記事では、大阪エリアで胡蝶蘭を贈る際のマナーや送り方、そして「西尾花店のこだわり」について、詳しくご紹介します。
胡蝶蘭とは?なぜ贈り物に選ばれるのか
胡蝶蘭はその名の通り、蝶が舞うような花姿が特徴の蘭の一種。
花持ちが非常に良く、手入れも簡単で、1か月以上美しさを保つこともあります。
また、「胡蝶蘭=高級」というイメージから、開店・開業祝いをはじめ、上場祝いや社長就任のお祝いなど、ビジネスシーンでの贈答品として選ばれることが多いです。
胡蝶蘭を贈るときのマナーとポイント
胡蝶蘭を贈る際には、以下のようなマナーがあります。
1. 贈るタイミング
開店・開業祝いであれば、当日の午前中までに届くように手配するのが理想です。
前日でも問題ありませんが、早すぎると置き場所に困られる場合もあるため、事前確認が大切です。
2. 立札(名札)の記載内容
お祝い用の胡蝶蘭には、必ず**立札(名札)**を添えます。
一般的には「祝 開店」や「御祝」といった文言に加えて、贈り主の名前(個人名・会社名)を明記します。
西尾花店では、立札は無料でお付けしていますので、お気軽にご依頼ください。
3. 設置スペースの確認
胡蝶蘭は高さがあり、横幅もそれなりに必要です。贈り先に胡蝶蘭を受け取るスペースがあるか、念のため事前に確認しておくと安心です。
西尾花店の胡蝶蘭は「ラッピングが綺麗!」と評判です
大阪・北新地の西尾花店では、「品のある美しいラッピング」に定評があります。
特に法人のお客様からは、
「他社と並んでも見栄えがよかった」
「センスが良く、安心して任せられる」
と、うれしいお声を多数いただいております。
ラッピングの素材・色合い・リボンの仕上げまで、贈り先の雰囲気やブランドイメージに合うよう丁寧に仕上げています。
高級感を大切にしたい方にこそ、おすすめしたい胡蝶蘭です。
西尾花店で選べる胡蝶蘭の種類
西尾花店では、以下のようなバリエーションをご用意しております。
◆ 3本立
最も人気のスタイル。華やかで見栄えがよく、価格とボリュームのバランスが取れています。企業様への贈り物としても最適。
◆ 5本立
より豪華にしたい方におすすめ。お祝いの場で一際目立つ存在になります。上場祝いや本社移転など、大きなお祝いにぴったりです。
◆ カラータイプ(ピンク系・青系など)
定番の白以外にも、可愛らしいピンクや、話題性のあるブルー系胡蝶蘭も取り扱っています(※数量限定)。
「他の贈り物と差をつけたい」という方に人気です。
一番よく選ばれる価格帯は「2万円前後」
西尾花店では、**2万円前後の胡蝶蘭(3本立・白)**がもっともよく選ばれています。
法人様・個人様ともにバランスのよい価格帯で、しっかりとした見栄えがあり、先方にも喜ばれます。
もちろん、ご予算に応じて15,000円〜50,000円まで幅広く対応可能ですので、ご希望があればお気軽にご相談ください。
配達について:大阪市内は自社配送。それ以外も対応可能!
【無料エリア配送】
西尾花店では、大阪市内(北区・都島区・中央区・福島区など)を中心に、自社スタッフによる丁寧な配達を行っております。
開店前の時間指定や、設置までのサポートも可能です。
【その他の地域へも対応】
配送エリア外の地域(例:堺市・吹田市・他府県など)については、**佐川急便でのお届けも可能(送料一律3,000円)**となっております。
「遠方だけど、信頼できる花屋から贈りたい」とお考えの方も、ぜひご利用ください。
胡蝶蘭のご注文はお電話またはWEBから!
営業時間:月〜金 11:00〜20:00 / 土曜 11:00〜17:00(定休日:日祝)
電話:06-6357-3211
ホームページ:https://nishio-flower.com
ご希望に応じて、ラッピングカラーや立札の細かい調整も可能です。
大阪で胡蝶蘭を贈るなら、「仕上がりの美しさ」「対応の丁寧さ」に定評のある西尾花店へ、ぜひお任せください。