【冬の店内生け込み・クリスマス装飾】北新地・梅田でのディスプレイは西尾花店へ
この時期は、北新地や梅田、堂島を中心に、飲食店・バー・ラウンジ・企業オフィス様から
「冬仕様の店内生け込みをお願いしたい」
「クリスマスのディスプレイを少し大人っぽく整えたい」
というお問い合わせがとても多くなります。
西尾花店では、単発のご依頼から月契約まで幅広く対応しており、
店内の雰囲気や照明、客層に合わせた“似合う飾り方”をご提案しています。
ここでは、冬の生け込み・クリスマス装飾のポイントや、実際のデザイン例をまとめてご紹介いたします。
これから季節の装飾をご検討中の店舗様の参考になれば嬉しいです。
⸻
■ 冬の装飾は「光をどう見せるか」がポイント
夏や秋とは違い、冬は夜の時間が長く、照明と相性のいい花材がよく映えます。
特に北新地のように夜営業のお店では、
スポットライトに当たる角度や、カウンターから見えるシルエットがとても大切です。
冬はこんな色合わせが人気です:
● 赤 × ゴールド
クリスマスらしい華やかさ。クラブ・ラウンジ・周年イベントで依頼多数。
● 白 × シルバー
ホテル・サロン・ヘアセット専門店など上品系のお店に相性◎。
● ワイン × ブラック
大人っぽく、落ち着いた冬のムード。バーで人気。
同じ色でも、照明色(電球色・白色・LEDの冷たい光)によって見え方が変わるため、
設置場所の“明るさ”を踏まえて花を選ぶことが重要です。
⸻
■ クリスマスシーズンならではのデザイン例
西尾花店では、冬の限定デザインとして次のような生け込みをご用意できます。
● ツリー風アレンジメント
縦長のフォルムで、松やヒムロスギを使ってツリーの形に。
差し色で赤い実物や赤バラを入れると一気にクリスマスらしくなります。
「本物のツリーはスペースがない」というお店に人気。
● カウンターを彩るキャンドル調ディスプレイ
LEDキャンドル+白×シルバーのアレンジを組み合わせて、
夜営業にぴったりの柔らかい雰囲気をつくります。
● 入口のWelcome装飾
ドア横や階段前など、小さなスペースでも映えるデザインが可能。
店舗の第一印象を大きく変えるポイントです。
● ゴールド×グリーンの大人クリスマス
赤を使わず、ヨーロッパ風の落ち着いたクリスマスにしたい場合におすすめ。
北新地のラウンジ・バーでは特に人気があります。
⸻
■ 冬は“生花 × アート”の組み合わせが最強
寒い季節は、花が日持ちしやすく、ボリュームを大きく見せやすい時期です。
さらに最近は、生花とアーティフィシャル(造花)をミックスした
“ハイブリッド装飾”のご依頼が増えています。
• 生花の自然な質感
• 造花の耐久性
• 季節感の表現力
これらを合わせることで、
「店内がいつもより明るく見える」
「季節の雰囲気がわかりやすい」
とオーナー様・常連様の両方に喜ばれています。
⸻
■ 年末は“単発の生け込み”も大歓迎です
「周年イベントだけ華やかにしたい」
「12月の忙しい時期だけ季節感を入れたい」
という店舗様も多く、単発装飾だけのご依頼も承っています。
・大きめアレンジメント
・受付カウンター用のお迎え花
・ステージ装飾
・ソファ横のワンポイント花
・階段前のフォトスポット風アレンジ
など、スペースに合わせて最適なスタイルをご提案します。
⸻
■ 正月の店内装飾もまとめて対応
クリスマスが終わると一気にお正月モードへ。
西尾花店では、クリスマス→正月の流れをスムーズに変えられるよう、
入れ替えのタイミングや花材のご提案も一緒に行っています。
● お正月のおすすめ花材
• 松
• 千両
• 南天
• 菊(特大・ピンポンマム)
• ラン類(胡蝶蘭・シンビジウム)
季節の“縁起物”をしっかり使うことで、
年始のご挨拶や営業スタートがより華やかになります。
⸻
■ 北新地・梅田周辺の配達に強い花屋です
西尾花店は北新地HAT BOYビル1階に店を構えており、
近隣の配達は特にスムーズに対応できます。
● 配達エリア
• 北新地
• 梅田
• 堂島
• 東梅田
• 南森町
• 中津
• 心斎橋(応相談)
夜営業のお店の場合、
「営業時間前に設置してほしい」
「スタッフ不在なので写真だけ送ってほしい」
というご要望にも柔軟に対応します。
⸻
■ いつもご依頼いただきありがとうございます
ありがたいことに、この冬も多くのお店から
「去年よかったから今年もお願いします」
「季節ごとに頼みたいです」
というお声をいただいております。
店内の雰囲気に合わせた“似合う装飾”を大切にしながら、
ひとつひとつ丁寧に制作させていただきます。
冬の生け込み・クリスマス装飾をお考えの方は、
どうぞお気軽にご相談ください。


